固定費

自動車保険を安くするためのポイント4選&割引活用

2020年4月8日

自動車保険 安い 画像

毎月の固定費である「自動車保険」を安くすることができれば、家計の節約につながります。
そこで今回は、自動車保険を安くするためのポイント4つをご紹介します。
また、 自動車保険にはさまざまな割引制度があるので、当てはまるものがあれば全て活用して、保険料を安くしましょう。

自動車保険を安くすることはできるの?

自動車保険 安い 画像

車を所有すると絶対に加入しないといけないのが「自賠責保険(自動車賠償責任保険)」です。

CMでよく見かける「自動車保険」は、任意保険と呼ばれていて、強制的に加入しなくてはいけない保険ではありません。

自賠責保険は人に対してのみの保険ですが、自動車保険は人だけではなく、車両に対しても保険をかけることができます。
自賠責保険だけでもいいのではないか?と思うかもしれませんが、事故を起こした際の対人、対物への補償はとても大きな金額になり、残念ながら自賠責保険での補償額は十分とは言えません。

そのため、自動車保険に加入して、補償をより手厚くする必要があるのです。

ただし、補償を手厚くすればするほど、その分保険料は高くなってしまいます。

そこで、自分にとって必要のない特約を外したり、保険内容を見直すことで、保険料を安くすることが可能になります。

ところが、

自動車保険の内容がいまいちよく分からない!

と、保険屋さんがすすめてくる内容をそのまま契約している、という人も多いのではないでしょうか?

[ふきだし set="ひな(泣く)"]

実は、私もそうでした・・・。

[/ふきだし]

そこで、記事を読み終わった頃には、

  • 自動車保険の内容を理解して、
  • 自分にとって必要なものなのか?そうでないのか?
  • 自分自身で判断ができ、保険内容や特約を見直すことができる

ように分かりやすく説明していきたいと思います。

自動車保険料を安くするためのポイント4つ

自動車保険 安い 画像

1年に1回、保険内容と特約を見直す

自動車保険は1年ごとの更新になります。
わざわざ見直すのも面倒くさいので、前年度と同じ条件でいいからと、見直すことなくついついそのまま継続してしまいがちではないでしょうか?


しかし、条件を見直したり変更したりすることで保険料が安くなることもあるので、1年に1回の節約のチャンスでもあります。
更新時に保険内容と特約を見直すことをおすすめします。

車両保険の種類を選ぶ

車両保険には「エコノミータイプ」と「一般タイプ」があります。

「エコノミータイプ」は「一般タイプ」よりも補償範囲が限定されていて、補償範囲が狭い分、 保険料が安くなります。

主な違いは、

  • 事故の相手が特定できない事故に対して 補償してくれるか、くれないか?
  • 車以外のものとの事故に対して 補償してくれるか、くれないか?

という点です。

「一般タイプ」では 事故の相手が特定できない事故に対して補償 してくれますが、「エコノミータイプ」では補償してくれません。

例えば、当て逃げされたり、電信柱に衝突したりした場合に、「エコノミータイプ」では補償されないということです。

[ふきだし set="ひな(なるほど)"]

当て逃げや電信柱への衝突は予想外に起きることが多いので、「一般タイプ」を選んでおくとイザといういう時に安心です☆

[/ふきだし]

運転者の条件を設定する

車を誰が運転するのか?を適正に設定することで、保険料を大きく節約することができます。

  • 自分しか運転しない
  • 夫婦のどちらかが運転する
  • 夫婦に加え、子どもが運転する

自動車保険は、年齢が低い若者と高齢者に対しては、保険料が高くなります。
運転する人の年齢が上がっているのに、年齢が低いままの補償範囲になっていませんか?

補償の範囲を正しく設定することで、保険料を節約することができます。

車両保険の免責金額(自己負担額)を設定する

車両保険をつけると免責金額を設定する必要があります。
免責金額とは、保険金が支払われる際に自己負担する金額のことです。

例えば、車の修理代金が全額で50万円、免責金額を5万円に設定した場合、保険会社から支払われる保険金額は

50万円-5万円=45万円

になります。

この免責金額を高くすることで、保険料を安くすることができます。

自動車保険が補償してくれること

自動車保険 安い 画像

自動車保険には、基本の補償と特約があります。

基本の補償

どこの自動車保険会社も、だいたい以下のものが基本的な補償になります。
補償額は自分で選んで設定することができますが、設定する金額によって保険料が高くなったり安くなったりします。
内容を正確に理解して補償額を設定するようにしましょう。

対人賠償

自動車保険に登録している車で事故を起こし、他人を死傷させた場合に、相手への治療費や慰謝料などを補償してくれます。
保険会社は「無制限」の補償額を推奨しています。
人への賠償額はとんでもない金額になることが多いので、万が一のことを想定して無制限にしておくのがベストでしょう。
無制限にしない場合、 契約時に設定した保険金額が上限になります。

対物賠償

自動車保険に登録している車で 事故を起こし、他人の車や家、電柱などに損害を与えてしまった場合の補償になります。
対人賠償と違って、補償額を無制限にする人もいれば、2000~3000万円程度までの補償にする人もいます。
掛け金がそれほど変わらないのであれば、補償額は「無制限」を選ぶと安心材料にはなります。
無制限にしない場合、 契約時に設定した保険金額が上限になります。

車両

車両保険とは、自分の車に対してかける保険です。
例えば以下のような場合に保険金が支払われます。

  • 交通事故で、 自動車保険に登録している車が破損した
  • 自動車保険に登録している車が盗難にあった
  • 自動車保険に登録している車が電信柱にぶつかって、破損した
  • 台風や地震などの自然災害で車が破損した

どういった補償内容にするかで、保険料が大きく変わってきます。
万が一の場合を備えて全部の補償をつけたら、その分保険料が高くなります。

無保険車傷害

事故の相手が自動車保険に加入していなかったり、逃げられてしまったりした場合、その相手に代わって補償してくれます。

特約

自動車保険の主な特約をご紹介します。
さまざまな特約がありますが、自分にとって必要な特約か、不要な特約か検討してみましょう。

搭乗者傷害特約

自動車保険に登録している車で事故を起こし、その車に乗っていた契約者本人や同乗者など、乗っていた全ての人に対して補償してくれます。

個人賠償責任補償特約

自動車事故以外の日常生活における事故で他人をケガをさせたり、他人のものを壊してしまったりした場合、法律上の損害賠償責任を補償してくれます。

ファミリーバイク特約

自動車保険の加入者やその家族が運転する125cc以下のバイクに対し、 自分のケガや対人、対物賠償事故を補償してくれます。

車内身の回り品特約

事故によって、 自動車保険に登録している車の室内やトランク内に置いている物が壊れたり、盗難にあったりした場合に補償してくれます。

弁護士費用特約

自分に責任のない「もらい事故」では、保険会社が示談交渉をすることができません。
そこで、事故の被害者になった場合、怪我や車に対する損害賠償の請求を弁護士に依頼することができます。
その弁護士が示談交渉をするための費用を補償する特約です。

自動車保険の割引制度

自動車保険には、さまざまな割引制度があります。
これらの割引は組み合わせて使えるので、当てはまるものがあれば全て活用して、保険料を節約しましょう。

インターネット割引

インターネットで申し込みをすると、割り引いてくれます。
ネット・ダイレクト型の自動車保険では10,000円ほどの割引きがあるので、すごくお得感があります。

早期割引

満期日や保険開始希望日の30日前や50日前など、早期に次年度の自動車保険の契約を行うことで適用される割引きです。
おとなの自動車保険では400円~600円の割引きです。

ゴールド免許割引

ゴールドの免許証を持っていると、保険料を割り引いてくれます。

セカンドカー割引

1台目の自動車保険が11等級以上の場合、2台目の車を新規で契約すると、7等級からスタートすることができます。
通常初めて自動車保険を契約する場合、ノンフリート等級は6等級からスタートしますが、この割引が適用されると7等級からスタートします。
等級が高くなればなるほど保険料が安くなります。

ネット・ダイレクト型の自動車保険が人気の理由

保険料が安い

ネット・ダイレクト型の自動車保険は、今まで契約していたところに比べてとにかく安くなった!という声が多いです。
インターネットで契約しただけで10,000円の割引きがあるので、この時点ですでに以前の自動車保険より安くなることがあります。
この10,000円の割引きで保険料が安くなる分、 車両保険などの補償内容を手厚くすることができるという思わぬメリットもあります。

走行距離の割引がある

過去1年間の走行距離に応じて、保険料が変わります。
走行距離が短ければ事故のリスクが減るので、走行距離が短いと保険料が安くなります。

ただし、予想走行距離を実走走行距離が超えると追加の保険料が発生する場合があります。

自動車保険料の節約は一括見積もりが第一歩

上記で説明してきたように自動車保険を安くする方法はたくさんあるのですが、数ある自動車保険会社から1社ずつ保険料を見積もりして、検討するのは膨大な時間がかかってしまいます。
そこで、おすすめなのが自動車保険一括見積もりサービス
複数の保険会社の見積もりを一括で申し込むことができ、安い保険会社を見つけてくれるという便利な無料サービスです。
一括見積もりをしてくれるおすすめのサイトをご紹介します。

保険の窓口インズウェブ

最短5分、最大20社の一括見積もりが可能です。

保険スクエアbang! 自動車保険

見積もりしたら現在の保険料よりも安くなったという人が多数いらっしゃるようです。
安くなった金額の平均は、なんと約35,000円

まとめ

今回は、自動車保険を安くするためのポイントをご紹介しました。

自動車保険の内容は理解できたでしょうか?
きっと、意外にス~っと頭に入ってくるような感じではなかったでしょうか?

言葉自体が難しいので、パッと見ただけではどういう意味なのか分からないことが多いんですよね・・・。

私は自動車保険の内容を理解したことで、自分にとって必要のない内容や特約が判断できるようになりました。

すると、見積もりする際にもチェックする項目の判断に迷うことがなくなり、より的確な見積もりの結果を得ることができました。

[ふきだし set="ひな(なるほど)"]

自動車保険が月に500円安くなるだけで、年間6,000円もの節約になります。

[/ふきだし]

固定費の見直しは家計の大きな節約につながるので、この機会に見直してみてはいかがでしょうか?

-固定費
-