鶏むね肉を茹でたときの茹で汁と鶏皮で作るうまみたっぷりの鶏皮スープのレシピをご紹介します。
鶏皮は脂分が多い部分ですが、糖質はなんと0g!
鶏むね肉を茹でた時の茹で汁を使うとまさに天然の鶏がらスープでうま味も倍増♪
また、鶏皮を具材に使うことで節約にもなり、良いことづくめのスープです。
うまみたっぷり鶏皮スープ
材料(3人分)
- 鶏皮 鶏肉1~2枚分ほどお好みで
- 白菜 2枚
- 卵 1個
- 醤油 小さじ1
- 塩 適量
- アクを取った鶏むね肉の茹で汁+水 750ml(茹で汁がなければ水でOK。適量の鶏ガラスープを入れてください)
具材は冷蔵庫の余り野菜などなんでもOK!
小松菜、ニラ、チンゲン菜、しいたけ、しめじ、えのきなどが低糖質食材でおすすめです。
作り方
1、鍋に水を入れて沸騰させる。
2、鶏皮、白菜を加えて、白菜が柔らかくなるまで煮る。
3、醤油、塩を加えて味を調える。
4、卵を溶き、回し入れたら出来上がり!